2024冬ダン・ル・シエルその3~フランスから一昨日届いたピジョン・ラミエール(鳩)の味は・・・~ 14日の土曜日は片町のフレンチレストラン、ダン・ル・シエルさんでジビエディナーを楽しんだ。 といっても、ジビエは私だけなのだが。 その私のメインのジビエはピジョン・ラミエール(狩猟で獲った鳩)、フォアグラ入りの赤ワインソース、安納芋・キャロットラベ・蕪のクリーム煮添えである。 12日の木曜日にフランスから入ってきた物で、フレッ… トラックバック:0 コメント:2 2024年12月26日 ダン・ル・シエル 続きを読むread more
2024冬ダン・ル・シエルその2~焼くよりも蒸す方が美味しい~ 14日の土曜日は片町にあるフレンチレストラン、ダン・ル・シエルさんで親しい友人と料理とワイン、そして、会話を楽しんでいた。 冷製前菜のパテ・ド・カンパーニュ、パン・ド・カンパーニュ・紫キャベツ・リンゴの赤ワインに添えを、白ワインから赤ワインにチェンジして楽しんでいた。 食べ終えてから、バターが出て来た。こちらのバターもエシレ… トラックバック:0 コメント:2 2024年12月25日 ダン・ル・シエル 続きを読むread more
2024冬ダン・ル・シエルその1~久し振りのパテ・ド・カンパーニュが一捻り加えられている~ 12月14日の土曜日は、親しい友人と片町にあるフランス料理ダン・ル・シエルさんに行って来た。 19時にはお店の前に着いた。 お店の前からは大坂城が見える。 フラッシュを焚くと大失敗。 お店のプレートである。2005年のできたお店で、この場所には2007年に移転されてきた。 シェフは、有名店シェ・ワダに務められて… トラックバック:0 コメント:2 2024年12月24日 ダン・ル・シエル 続きを読むread more
2024業務スーパーのマグロ解体市~久し振りの中落ちは手巻きにすると美味しい~ 11月9日の土曜日は、私が放出ビアフェスに行っている間(https://gyo-nakamura.seesaa.net/article/505867283.html)、家族は赤川にある業務スーパーで開催されたマグロ解体市に行っていた。 そして、Lineで写真が贈られてきた。 聞けば、じゃんけん大会で上位3人まで入ったので、中落ち… トラックバック:0 コメント:4 2024年12月03日 料理 続きを読むread more
2024放出ビアフェス~一番美味しかった地ビールは・・・~ 11月9日の土曜日は、お昼ご飯を食べてから、放出ビアフェスに同業者の方と行って来た。 今年の3月に開催されたフェスで、評判が良かったようなので、秋にも開催されたということだろう。 放出在住の同業者に誘われて5人で参加してきたのだ。 場所はJR放出駅北側にある放出栄町商店街である。 ここに地ビール屋さんがあるので、… トラックバック:0 コメント:1 2024年12月01日 イベント 続きを読むread more