2024長崎・佐賀・福岡旅行記6日目その23~おでん3個選べと言われたら何を選ぶ(おでん3種盛り論争)~

20時38分、中洲の屋台の2軒目、中洲十番さんを出た。
隣の小島商店さんを見ると並んでいる人が少なかった。
IMG_2030.JPG
と、いうことは・・・、並ぶことにした。
親しい友人は幸い2軒目の中洲十番さんで焼き餃子しか食べていないから、もう少し食べることができると言ったのも大きい。
いや、元々、親しい友人はこちらの小島商店さんで博多豚骨ラーメンを食べたかったからだ
IMG_2028.JPG
並んでいるとメニューを渡された。
生ビールよりも角ハイボールを頼もうと思った。
IMG_2029.JPG
せっかくだから、おでんも頼もうとなった。
IMG_2033.JPG
緬は慶史という所から仕入れているのだろう。
めんたいオムレツと明太子玉子焼きはどう違うのだろうかと思った。明太玉子焼きを食べていない以上、頼まなくて良いか。
IMG_2031.JPG
隣が中洲十番さんである。
IMG_2034.JPG
待っている間に後ろの那珂川を見るとクルーズ船が通り過ぎた。
10分弱待って座ることができた。
IMG_2255.JPG
角ハイボールを頼んだ。
IMG_2256.JPG
親しい友人はレモンサワーだ。
親しい友人に「おでんは1人前3個だから好きなものを3個頼んで良いで」と紳士ぶって言った。
すると、「大根、玉子、こんにゃく」と注文した。
その瞬間、「こんにゃくなんか注文するなよ。旨くないやん」と言ってしまった。
親しい友人もすかさず、「好きなもの頼めと言ったのは誰や」とツッコんできた。
私はおでん3種選べと言われて絶対にこんにゃくを選ばない。
もちろん、5種であってもだ。
ちょっと、険悪な雰囲気になった。
後日、その話を知り合いらに言い、おでん3種選べと言われたら?聞きまくった。
おでん3種盛り論争だ。
色々な組み合わせがあったが、女性の半分以上の方はこんにゃくを選ぶ人が多く、男性は誰も選ぶ人がいなかった。
IMG_2257.JPGこんな感じでおでん3個が出て来た。ちゃんと2人で食べられるように半分に切られていた。
IMG_2259.JPG
大根を食べてみることにした。こんな感じである。
食べてみると見た目通り、味がしゅんでいて美味しい。
IMG_2038.JPG
玉子は白身がトゥルンとして美味い。
IMG_2262.JPG
博多豚骨ラーメンネギ抜きが出て来た。
IMG_2040.JPG
iPhone14でも撮ってみた。細切りキクラゲが入っている。
IMG_2263.JPG
緬はこんな感じで細麺だ。
IMG_2264.JPG
フラッシュを焚いてみた。
食べてみると美味しい。細麺と豚骨の組み合わせは最高だ。
IMG_2266.JPG
焼豚も美味しい。
たけちゃんfr司さんとどちらが美味しいかと聞かれたら小島商店さんかな。
IMG_2267.JPG
こんにゃくは食べずに親しい友人に差し上げた。
IMG_2037.JPG
食べていると肉汁爆発スープ餃子の張り紙が気になった。
しかし、親しい友人に聞いても私のお腹に聞いてみてももう食べられないとのことだった。
お腹がいっぱいなので、ホテルに戻ることにした。
IMG_2269.JPG
那珂川に架かる橋を渡った。
IMG_2271.JPG
途中、セブンイレブンに寄って、缶ビールと缶酎ハイを購入した。
IMG_2272.JPG
中洲への行きに見た24時間のおすし屋さんの看板も光っている。
IMG_2275.JPG
朝食会場でもあるホテルの下にあるイタリアンのお店に戻って来た。
IMG_2212.JPG
2階のフロントに行き、氷を取ってきた。
部屋に戻り、またシャワーを浴び、頭を2回、体を3回洗った。
そして、缶ビールを飲んだ。
それから、寛いだ。
気が付けば、深夜0時を回った。
IMG_3806.png
この日は7,591歩、5.32km歩いた。
この旅行の中では少ない方だ。
よく考えたら、ホテルから西鉄天神福岡駅とホテルから中洲まで歩いたのがほとんどかな。
いつの間にか寝ていたのである。

行政書士中村裕司法務事務所ホームページ

ブログランキングに参加しています。
Facebookのいいねを押すよりも
どちらかワンクリックしてくだされば励みになります。
  ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村


この記事へのコメント

2025年06月16日 09:20
こんにちは。

おでん3種ですか。
ワタクシは、ちくわぶ、玉子、ダイコン。
やっぱりコンニャクは地位が低く、、果たして何番目に出てきますやら。
「ちくわぶなんか注文するなよ。旨くないやん」
と言われちゃいますね。。。
でも、たとえ険悪になっても譲れません。。。
ゆけむり
2025年06月16日 16:29
自分も同じく、ちくわぶ、玉子、それからさつま揚げってところですね(笑)
中村裕司
2025年06月16日 23:11
おぎひまさん、

こんにゃくは10種盛りなら入るか入らないかくらいですね。
でも、この後、自宅で生こんにゃくを食べたら美味しかったんです。
生こんにゃくをおでんに入れたら10種盛りに選びますね。
中村裕司
2025年06月16日 23:14
ゆけむりさん、

さつま揚げは、関西ではちくわぶ同様、珍しいかも。
そのまま食べるイメージです。
なので、関西ではちくわぶと共に10種盛りにすら選ばれないかも。