大衆食堂てんぐ大ホールNo3その2~良く言えば成金焼き飯、悪く言えば痛風焼き飯~

5月のある日、同じ支部ではなく、他支部の同業者の方たちと大阪メトロ谷町四丁目駅北西側にある大衆食堂てんぐ大ホールで楽しく飲んでいた。
IMG_6975.JPG
しめ鯖を頼んだ。普通に美味しい。
ここ大衆食堂てんぐ大ホールは料理が美味しいのだけれど、欠点は魚料理というかお造りが少ないことだ。
しめ鯖も厳密にはお造りではないだろう。
IMG_6976.JPG
切り立て生ハムを頼んだ。
これだよこれ、先ほどの生ハムとは大違いだ。
IMG_6980.JPG
クリームチーズ粗わさびも頼んでいた。
IMG_6981.JPG
早速クリームチーズを生ハムに巻いた。
IMG_6982.JPG
食べてみると美味しい。
IMG_6979.JPG
サイコロステーキ。ええ匂いだが私はパスした。チェーン店でステーキを食べようとそんなに思わないからだ。
IMG_6983.JPG
明太マヨポテトである。こちらも食べる気はしなかった。
IMG_6984.JPG
オリーブ&岩塩仕立てのたこ刺しである。要はたこのカルパッチョである。
IMG_6985.JPG
暗いのでフラッシュを焚いた。
IMG_6988.JPG
美味しい。もちろん、下に見える玉ねぎは食べないよ。
IMG_6986.JPG
他の方が切り立て生ハムが美味しいと言ったので、生ハム記念日ではなく、再度、生ハムを注文。
切り立ては美味しい。
そういえば、寿司屋の息子さんである同業者のK本さんもお造りは短冊で買って食べる直前に切るのが美味しい。切りたてのお造りは食べないと言っていたのも納得だ。魚と生ハムを比較しても仕方がないとはいえ、切り口から酸化する点で共通しているのだろう。
IMG_4607.JPG
また、てっさもお代わりすることにした。
やや冷たさが残り解凍が十分ではないのかもしれないけれど、まあまあ美味しい。
IMG_6991.JPG
餃子を注文した。以前に食べて美味しかったからだ()。
IMG_4610.JPG
iPhone14でも撮ってみた。
食べてみると美味しい。
ドリンクメニューからティラミスラテハイを頼まれた方がいた。
IMG_4611.JPG
ふざけているなと思っていたが、出てくると真面目にふざけている感じがした。凄い。映えるというのだろうか。
IMG_4601.JPG
以前にいくらの焼き飯を食べたNさんが、焼き飯が食べたいと言ってメニューを見た。
すると、いくら焼飯がいくらととびっこの焼き飯にモデルチェンジされていた。
まさに成金焼き飯と私が言うと別の方が痛風焼き飯と言った。
う~ん、良く言えば、成金焼き飯、悪く言えば、痛風焼き飯か。
Nさんががっちりチャーシュー焼き飯も良いなと言い、別の方が鉄板炒飯を食べたいと言った。
お腹の関係で、3品は無理があるとなり、2品頼むことになった。
そこで、いくらととびっこの焼き飯と鉄板炒飯を注文することにした。
その間に、琉球レモンサワーの1リットルを頼んだ。
IMG_4614.JPG
こんな感じでやってきた。
酸っぱくて美味しい。
IMG_6993.JPG
いくらととびっこの焼き飯である。
IMG_4612.JPG
iPhone14でも撮ってみた。
IMG_6996.JPG
いくらの塩分が焼き飯とマッチして美味しい。
IMG_6994.JPG
鉄板炒飯もやってきた。
IMG_6995.JPG
卵がないと思ったら、店員さんが外側に生卵を掛けた。
後は自分でかき混ぜて食べるのだ。
こちらは注文した方がほとんど食べたので、私は食べていない。
IMG_6999.JPG
青唐のトロトロ卵炒めである。
こちらの美味しい。
IMG_7000.JPG
お新香の盛合わせである。長芋のお新香が特に美味しい。
IMG_7001.JPG
たこのみ焼きである。
こちらも美味しい。
色々と話が盛り上がり楽しく美味しい時間を過ごせたのである。

事務所HPです。

ブログランキングに参加しています。
Facebookのいいねを押すよりも
こちらをワンクリックしてくだされば励みになります。
  ↓
にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

ゆけむり
2025年05月14日 11:37
琉球レモンサワーの1リットル凄いですね
1人で飲むのでしょうか?
あっ、きっとシェアするんでしょうね
いくらととびっこの焼き飯は食べてないから分からないけど、自分は鉄板チャーハンの方を食べたいなぁ
たこのみ焼き?
タコ入りのお好み焼き?
あるいはたこ焼きが入っているお好み焼きですか???
中村裕司
2025年05月14日 12:25
琉球レモンサワーは今回4人で飲みました。レモンサワーというよりシークワーサーのような味です。
チャーハンは頼まなかった焼き豚の方を食べてみたかったです。
たかのみ焼きの説明がなかったですね。
イカ焼きのタコバージョン、いや、豚平焼きのタコバージョンです。
いずれも美味しかったですよ。

この記事へのトラックバック