中華料理晴華No2~思ったほど辛くはない激辛麻婆豆腐と思った以上に辛い普通の麻婆豆腐~

10月2日の水曜日は私が所属する大阪府行政書士会旭東支部の支部研修があり参加してきた。
その打ち上げを講師を囲んで行うということで、そちらにも参加した次第である。
IMG_2966.JPG
そのお店が中華料理晴華さんである。
こちらのお店は、以前、堺筋本町の東郵便局近くにあったお店で、大阪府行政書士会館が瓦町に一時的に移転した10年くらい前に研修終わりに何回か行ったことのあるお店である(https://gyo-nakamura.seesaa.net/article/201401article_6.html)。
当時は遥華と書いたが、本当は晴華だったのかもしれない。
それがいつの間にか谷町4丁目近くに移転してきたのだ。
今回は食べ放題・飲み放題3500円コースである。
といっても、最初に指定された料理が数品出て、それを食べ終えてから好きなものを注文できるという3000円台の飲み放題・食べ放題の定番ルールである。
IMG_2968.JPG
まずは、チャーシューと蒸し鶏である。チャーシューは少し脂が乗っていて美味しい。蒸し鶏は少し甘みのあるソースだ。もう少しピリッとした方が好みかな。
IMG_2969.JPG
唐揚げである。まあ、普通に美味しい。中華らしいコショウが付いている。
IMG_2971.JPG
酢豚である。こちらも普通に美味しい。ただ、やや薄味のような気もする。
IMG_2973.JPG
餃子である。こちらも普通に美味しいが、もう少し焼き色が付いている方が好みである。
これでお店指定の料理は終わりで、ここから好きなものを注文することになった。
IMG_2412.jpg
メニューを見た。
別のテーブルで、激辛麻婆豆腐を食べたいということで激辛本場四川風麻婆豆腐を頼んだ。辛すぎて食べられない可能性がある。
そこで、普通の麻婆豆腐も頼んだ。辛すぎたら、こちらを混ぜて食べればよいだろう。
また、水餃子も遅く出がちなので早めに頼んだ。
IMG_2974.JPG
少しして、激辛本場四川風麻婆豆腐がやってきた。辛そうな色だ。
だが、食べてみると唐辛子と山椒の辛さは感じるものの美祥さんの辛い麻婆豆腐に比べると唐辛子辛さと山椒辛さは薄い。
食べられない程度のものを期待したのだが、食べられるという感じだ。
IMG_2975.JPG
普通の麻婆豆腐もやってきたので食べてみた。普通の割には唐辛子と山椒が効いていて辛い。
もちろん、激辛本場四川風麻婆豆腐の方が辛いのだが、それほど差がないようにも感じられた。
IMG_2413.jpg
いや、見た目もそれほど変わらないか。
IMG_2976.JPG
玉子とトマト炒め。私の好物である。お店によってはケチャップが入ることもあり、私はそれが要らないので抜きで頼んだ。
玉子がふわっとして美味しい。
IMG_2977.JPG
水餃子がやっとでてきた。普通に美味しい。
IMG_2978.JPG
焼売も出て来た。
IMG_2979.JPG
肉が荒々しくて美味しい。キクラゲとタケノコが良いアクセントとなっている。
IMG_2980.JPG
かに玉の醤油かけである。こちらのお店には甘酢かけもあり、そちらの方が関西では珍しいから頼むべきだったかもしれないが、醤油かけにした。
IMG_2982.JPG
かにはカニカマだがまあ美味しい。思ったほど玉子が柔らかくなかったのが残念かな。
IMG_2984.JPG
ピータンと豆腐の和え物。お店指定の料理に出てきても不思議ではない一品。ちょっと食べてみたかったのだ。ピータンは他所のお店よりも大きめに切られている。普通に美味しい。
ラストオーダーの時間となった。結構食べたのでお腹が膨れた。
しかし、ザーサイのスープが気になったので注文した。
IMG_2985.JPG
こんな感じだ。
IMG_2986.JPG
他の方とシェアして飲んでみた。ザーサイと薄切りに切られた豚肉と玉子が入っている。
ザーサイを感じられて美味しい。
こちらのお店に久し振りに来たが、総じて、中華料理の割には味が薄めに感じる。
今回は意外な人との出会いもあり楽しい時間を過ごせることができて良かった。
そう思いながらお店を後にしたである。

行政書士中村裕司法務事務所ホームページです。

ブログランキングに参加しています。
Facebookのいいねを押すよりも
こちらをワンクリックしてくだされば励みになります。
  ↓
にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村


この記事へのコメント

2024年10月09日 10:31
こんにちは。

酢豚に1票! 大好きなんです。
激辛麻婆豆腐も捨てがたいですが。。
酢豚にパイナップルが入るのは、決して本場風では無く、
アメリカでのアレンジなのだとか。
ゆけむり
2024年10月09日 10:36
なかなか良い感じの食べ放題飲み放題ですね
これで3500円はメチャクチャ嬉しいですよね
花椒が効いた麻婆豆腐は大好きです
でもご飯が食べたくなっちゃうんですよね(笑)
焼売も肉肉しくて美味しそうです
ところで〆にチャーハンとか麺類は食べなかったんでしょうか?
中村裕司
2024年10月09日 12:14
おぎひまさん、

味が薄めなのと野菜が少ないので、酢豚好きにはちょっと物足りないかも。
中村裕司
2024年10月09日 12:18
ゆけむりさん、

お店で食べる麻婆豆腐はどれだけ山椒が効いているかがぽいんとですね。
焼売はタケノコ、キクラゲが入っていればそれだけで嬉しいです。
私は食べ放題中華でチャーハンを積極的に頼まないし(それよりも一品料理を食べたい)、周りは誰も頼んでいなかったので、味見も出来なかったです。

この記事へのトラックバック