2025おでん生活その3~リベンジのおでん出汁の玉子焼きの味は・・・~ 3月6日から始まったおでん生活は、4日目の朝である10日はおでん出汁と水を1対1で割って出汁巻き玉子を作った。 これは味が薄くて失敗に終わった。 この日の晩ご飯は、手羽元を煮込んだ鍋を食べたのだが、おでん自体はまだ少し残っていた。 そこで、副菜として、おでんを食べることにした。 4日目ともなるとドロドロになっている。 鍋は… トラックバック:0 コメント:4 2025年03月13日 料理 続きを読むread more
2024長崎・佐賀・福岡旅行記3日目その19~有田焼の夫婦茶碗を購入する~ 17時、アリタセラ(Arita Sera)にある大慶というお店で柿右衛門や今右衛門の作品を見てから、有田焼の茶碗を購入した。 男物と女物で大きさが少し異なる。 青色の男物の方が少し大きい。 田嶋陽子風に言えば、男が小さい赤でも良いじゃないか、女が大きな青で良いじゃないか、かもしれないが(以前、テレビ番組で、生まれたばかりの… トラックバック:0 コメント:2 2025年03月13日 2024長崎・佐賀・福岡旅行記 続きを読むread more